





今回は札幌北斗高等学校の皆さんと、各グループが設定したテーマについて考える平和を深めるワークショップを行いました!
生徒さんたちが考えてきてくれたテーマは、今の社会で起こっていることや平和・戦争、核兵器、教育、差別、食料問題などとても興味深いテーマばかりでした。
ワークショップでは、各テーマに対してのイメージや思いつく課題をみんなで出していきました。同じような意見や、全く違った視点の意見が出てくるなどとてもアクティブな場でした。
後半は、その課題を解決するためにできることは?を問いかけました。自分ができることでもいいし、社会に対しての解決策でもいいということで自由に解決策に向き合う時間をすごしました。
とても大きなテーマで自分たちには何もできないんじゃないかと思ってしまう場面もあったけど、対話する。考える。この時間こそがそれぞれが自分ごとになり動き出せるきっかけになったのではないかと思います!
とても一生懸命に取り組んでくれた札幌北斗高等学校の皆さん!ありがとうございました。