
国際フェスタは、主に広島市内で国際交流・協力活動を続けている市民団体、企業などが中心となって、平成12年度(2000年度)から毎年開催しているイベントです。
この度、PCVも国際フェスタに参加することになり、ARアプリ「ヒロシマの記憶」を紹介するブースを開きました。
世界中どこにいても平和公園にアクセスでき、学ぶことができるアプリです。
目の前に平和公園が出現し、被爆前の街並み、人々の暮らし、被爆の真相、被爆証言、被爆後の復興のストーリーを体験します。
アプリ内のバーチャル地図をタップすることで、被爆者でありアーティストでもある田中稔子さんがホログラムで登場し、被爆の真相や想いをお話ししてくれます。
それだけでなく原爆や戦争に関するストーリーを、様々な資料や音声と共に体験することができます。
実際にブースに来られた方にアプリの話をすると皆さんとても驚くと共に、アプリに感動して下さり、とても嬉しくなりました。
PCVの活動のことを既に知っていて、「いつも見てます!応援してます!」という言葉を受け取ったりと心温まる時間になりました。
参加してくださった方々ありがとうございました。
以下のリンクから、スマートフォンやタブレットにアプリをインストールして体験してみてください!
https://hiroshimano-kioku.com/