


島根県から2泊3日で広島を訪れてくれました。広島の高校や大学を訪れての研修を経て、3日目に平和公園でのツアーを実施しました。
研修の目的の中には、『平和学習やSDGs学習を通して、「平和」や「豊かさ」を守るためにできることを自分事として考える態度を養う』という言葉があり、平和公園のツアーも自分と結びつけながら話を聴いてくれる生徒さんが多く、1つ1つのポイントも普段よりも時間をかけて一緒に話しながら進めていく様子がありました。
「自分にできるマイアクションって何だろう?」ツアーの最後に問いかける質問ですが、事後学習の問いも同じでした。
1人でも多くの人が自分ごととしてアクションを実施していけば、世界は以前よりもちょっぴり平和になっていくと信じてます。
そんな平和文化な生き方をこれからも大切にしていきたいです。
広島を訪れてくれてありがとうございました。