![](https://peaceculturevillage.org/wp-content/uploads/2023/11/403984561_725099992347264_8414174840811979918_n-1.jpg)
![](https://peaceculturevillage.org/wp-content/uploads/2023/11/403770620_248048734945046_1125462801613232501_n.jpg)
翌月に広島の修学旅行を控えた太田東高校のみなさんと、オンライン平和学習を行いました。
広島に訪れるときには「戦争」「平和」という言葉に触れるのが当たり前になっていますが、PCVでは「戦争文化」「平和文化」という言葉を使っています。今も戦争が世界各地で続いている中、「遠い国で起きていること」「遠い昔に起きたこと」ではなく、皆さん自身の日々の選択が文化をつくり、それが戦争や平和につながるのだということを改めてお伝えしました。
Google Earthを使って平和記念公園について予習するような時間も取りました。
最後の振り返りを経た生徒の皆さんからは、「今まで知らなかったことを知れた」「今回の学びを実際に広島に行く時に生かしたい」「平和文化と戦争文化という言葉を学び、新しい視点が持てた」というコメントをいただきました。
私たち自身の未来をつくるためにこの学びの時間があること、大切に受け止めていただけて嬉しかったです。
太田東高校のみなさん、ありがとうございました!