

10月に行う広島への修学旅行の事前学習を実施しました。
大きな目的としては2つありました。
・8月6日に広島で何が起こったのか、基本的な知識を身につける
・修学旅行当日、どのような視点で学んでくるかを学ぶ
限られた時間の中ではありましたが、
視点の違いワークを通して、様々な視点を持つことの大切さをしり、バーチャルツアーを通して被爆前・被爆当日・被爆後のヒロシマについて一緒に考えていきました。
最後はワードクラウドも行い、生徒さんが感じたことを一緒にみていきました。
「平和文化」という言葉を知り、平和文化な生き方をしていくきっかけをこの授業で届けることができたのかなと思いました。
生徒の皆さんありがとうございました!