
翌月に修学旅行を控えた長野の高校生のみなさんに、オンラインで事前学習を行いました。
修学旅行中は伝承者の方や被爆二世の方にお会いする予定がある皆さん。若い世代の目線でどんな風に活動をしているかを知ってほしいという要望をいただき、平和記念公園について、資料館について、できるだけ私たち自身の言葉で話すことを心がけてお話ししました。
どうして広島に行くんだろう?
どうして平和学習をするんだろう?
広島でどんなことを学べるんだろう?
ということを一緒に考えていく時間になりました。
体育館で一堂に会したみなさんが、真摯にお話を聞いて、反応してくださる様子が印象的でした。
広島での修学旅行も、充実した時間になりますように!