


昨年に引き続き、岐阜県本巣市の中学校とオンライン平和学習を行いました。
本巣中学校・根尾中学校のみなさんと一緒に、平和公園と大久野島に中継をつなぎ、戦争をさまざまな視点から考えるプログラムです。
大久野島のパートでは、現地の毒ガス施設やウサギの様子をガイドの新本さんと一緒に伝え、録画やスライドの使い方な前回よりもブラッシュアップしたプログラムをお届けできました。
後半の質疑応答の時間、毒ガスというトピックで初めて知ることも多い中、生徒のみなさんが自分なりの興味を持って問いを投げかけてくれたことが印象的でした。
2校同時開催でクラスの人数もそれぞれ異なる環境でしたが、各教室で学びを深めていく様子を見ることができたのも嬉しかったです。