【Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム】 | 【公式】NPO法人 PCV |Peace Culture Village
English を支援する

【Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム】

【Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム】

PCVスタッフのメアリーとももは、ラテンアメリカの各地から集まった30名を対象に、オンライン広島学習を実施しました。参加者は「Juntos!!」(日本-ラテンアメリカ・カリブ海諸国交流プログラム)を通じて日本の文化や歴史を学んでいる方々で、このPCVプログラムにも積極的に参加してくださいました。

参加者には、広島を訪れたことがある、広島に留学する予定がある、将来的に広島を訪れたいと思っているなど、広島に関して興味関心が高い方が多くいました。広島といえばどんな言葉が思い浮かぶかと聞くと、”癒し “や “再生 “などの言葉が連想されるとシェアしてくれました。

初め参加者の皆さんは、広島の原爆について恐怖を感じていましたが、このプログラムを通して、希望、インスピレーション、エンパワーメントといったメッセージを受け取ったようでした。

ももは、広島とラテンアメリカ・カリブ海地域の人々が友達になり、多様な価値観を共有し、共に支え合っていきたいと参加者へ最後のメッセージとして述べました。
Juntosの方々と関わる機会を与えてくださった日本の外務省の皆様に感謝いたします。

PCV staff Mary and Momo conducted an online Hiroshima learning experience for 30 young professionals from all over Latin America who are learning about Japanese culture and history through the “Juntos!! Japan-Latin America and the Caribbean Exchange Program” run through the Japanese Ministry of Foreign Affairs.

Many of the participants had visited Hiroshima before, were planning on moving to Hiroshima for their studies, or hoped to visit in the future. When asked what words they associated with Hiroshima, they answered with words like “healing” and “rebirth.”

The young professionals expressed horror about the atomic bombing in Hiroshima but their main take-away from the program was a message of hope, inspiration and empowerment.

In her final message to the participants, Momo mentioned that she hoped that people from Hiroshima and Latin America and the Caribbean could become friends, share our diverse values, and support each other in our endeavors.

Thank you to the Japanese Ministry of Foreign Affairs for the opportunity to engage with the Juntos cohort!

Translate »