【オンライン平和学習】English below | 【公式】NPO法人 PCV |Peace Culture Village
English を支援する

【オンライン平和学習】English below

【オンライン平和学習】English below

今週、PCVはアメリカからリモート形式で東京外国語大学に留学しているアメリカ人15人を対象としたオンライン広島体験を主催しました。

このプログラムでは、アメリカと日本の若者たちがどのように協力して平和文化を実現しているのかについて一緒に学びました。

広島の高校生が作成したCG画像とGoogle Earthを使用して、原爆投下前の広島をタイムスリップしたような感覚で見られるように再現しました。

その時間では、それぞれ大切なものを頭に思い浮かべながら、1945年8月6日に起こったことを一緒に振り返りました。そして、広島の復興の話では、感化されるものがたくさんありました。

その後、彼らととても有意義な対話の時間を過ごすことができました。彼らの多くは、今後日本に引っ越すことを考えているようで、
・日本に在住しながら働くってどんな感じですか?
・被爆者の方はなぜ差別を受けたのですか?
・なぜ広島と長崎以外の地域では、平和教育が必須ではないのですか?
・広島の人はアメリカ人を嫌ってますか?

活発に溢れた素敵なディスカッション、ありがとうございました!

This week, PCV hosted an online Hiroshima experience for 15 American college students studying remotely at Tokyo University of Foreign Studies.

We learned about how American and Japanese young people are working together to create a peace culture. Using Google Earth and CG images created by Hiroshima high school students, we went back in time to Hiroshima before the atomic bombing. While reflecting on the things in our lives that we treasure, we saw what happened on August 6, 1945. And finally, we were inspired by Hiroshima‘s story of rebuilding.

After the program we had a great discussion. Students, many of whom are planning to move to Japan, asked questions like:
・What is it like to live and work in Japan?
・Why did atomic bomb survivors experience discrimination?
・Why isn’t peace education required outside of Hiroshima Nagasaki?
・Do people in Hiroshima dislike Americans?

Thank you so much for the energizing dialogue!

Translate »