【静岡学園中学校】 | 【公式】NPO法人 PCV |Peace Culture Village
English を支援する

【静岡学園中学校】

【静岡学園中学校】

午前中に平和公園のツアー、お昼を挟んで室内でのワークショップという形で一緒に学ぶ時間がありました。

私たちと出会う前日には、大久野島を訪れ、日本加害の歴史について学びを深めてきた生徒さん。

広島に住んでいる人でも、大久野島での加害の歴史について知らない人が多い中、とても貴重な時間を生徒さんは過ごしてきて、ツアーに参加しているということで、ピースバディ達もツアーの中で生徒さんが感じたことを聞いたり、ここからどんな学びを得たのか対話するグループもありました。

ここまでの学びの経験もあり、午後のワークショップでは生徒さんの様々な視点での平和を一緒に考えることができました。

今回、来年沖縄で修学旅行生との平和学習プログラムを展開しようと考えられている方々の視察も兼ねていました。

「ピースバディ1人1人が、生徒さんの声を真摯に受け止め、問いを投げかけ、声を引き出す。そんな一連の様子を見てとても感動した」という言葉をいただきました。

また、土曜日のプログラムということもあり高校生のピースバディが3名参加してくれました。
生徒さんも先生方もその3名からたくさんの刺激をもらったと話してくれました。

今回のプログラムではピースバディの凄さに改めて気付かされる時間となりました。

この学びの形をより多くの生徒さんに届け、自分ごととして考える機会を作っていきたいです。
貴重な機会をありがとうございました。

#広島 #広島ツアー #平和公園 #原爆ドーム #広島修学旅行 #広島観光 #広島観光スポット

Translate »