



茗溪学園中学校さんへオンライン平和学習を行いました。
今回初の取り組みとして
ライブで平和公園を巡りながら、被爆者の田中稔子さんの証言を聞く授業を行いました。
被爆前の街並み、そこにあった”日常の幸せ”を稔子さんが話されながら平和公園を巡る体験はより歴史を自分ごとにしてくれます。
茗溪学園中学校さんは平和学習に力を入れていて、先生方の熱意そして行動は素晴らしいものでした。
このような学校が増える事が平和に繋がると思いました。
授業が終わり1人の生徒がPCVのFacebookページを探しわざわざメッセージを送ってくれました。
メンバー一同本当に嬉しかったです。ありがとう。
本人の同意を得たのでシェアしたいと思います。
茗溪学園中学校さん、生徒のみんなこの度はありがとうございました。
以下生徒さんからのメッセージ
茗溪学園43回生の○○です。
連絡方法が他になかったのでここに打ちます。
今日の研修が本当に充実しててとてもいい経験になりました。
稔子さんの話が聞けたり、平和記念公園でのガイドが全て興味深い内容でした。
私も将来大学生になったら、メアリーさんや健太さん、かこさんみたいにPCVでボランティアしたいです!
読んでいただけるかは分かりませんが、直接お礼を言いたかったのでこのような形になりました。
今日は本当にありがとうございました。