【近畿大学附属広島中学校東広島校】 - 【公式】NPO法人 PCV |Peace Culture Village
English を支援する

【近畿大学附属広島中学校東広島校】

【近畿大学附属広島中学校東広島校】

2020年からご縁のある近畿大学附属広島中学校東広島校さん。
毎年平和公園のツアーのみ担当していましたが、今年は事前学習と事後学習も担当しました。

事前学習では、広島に住んでいると「平和学習をしたつもり」になっているけど、本当にそうだろうか?様々な視点から広島のことを考えるという時間を取りながら学びを深めていきました。

平和公園のツアーでも事前学習の学びが繋がり、ツアーを担当してピースバディの声には以下のようなものがありました。

・熱心に話を聞いてくれて、メモをとりながら聞いてくれる子達でした。振り返りの際に私が説明したことを心に残ったことできちんと話してくれて、説明がちゃんと伝わっていたことが嬉しかったし、良かったなと思いました。
・本当によく話を聞いてくれる生徒さんたちでやっていて楽しかった。感想も中学生とは思えないほどきちんと書いていて、聞いていて私も学びになった。こうやって学び合えるのって素敵だなって思った。

ツアーを経て、生徒さんは自分の興味のあるテーマについてより学びを深めていきます。
事前学習やツアーや資料館での学びをキーワードで整理していきつつ、PCVスタッフの平和へのアクションをきき、自分の興味あるテーマについて考えていきました。

生徒さんの声の中には
・核実験で亡くなったヒバクシャについて知りたい
・被爆者は復興するまでどうやって暮らしていたのか
・なぜ被爆しただけなのに差別されたのか?

などがありました。
生徒さんの調べ学習がより実りあるものになることを願ってます。

ありがとうございました!

#広島 #広島ツアー #平和公園 #原爆ドーム #広島修学旅行 #広島観光 #広島観光スポット

Translate »