

今年で3年目となる「国際人とは何かについて多様なワークを体感し考える」プログラム。
5人のファシリテーターによる5つのテーマのワークショップを英語で行いました。
・広島とは?(ルーツを知る)
・争いはなぜ起こるのか?(異文化理解)
・どんな人になりたい?(留学)
・どこに行きたい?(地球三周)
・あなたの価値観は何?(自己理解)
5つのワークショップで学んだことを結びつけていく形で、最後には「私にとって国際人とは?」の問いに対して、英語でプレゼンをつくっていきました。
これから世界に出て行く前に、様々な視点での話を届けることができて良かったです。
貴重な機会をありがとうございました。